思想文化学系大学院入試説明会をオンラインで開催します。
⽇時:2023年5⽉13⽇(土)
参加希望の方は、下記のURLより、2023年5月8日(月)までに以下のURLより参加申し込みをしてください。登録されたメールアドレスに、オンライン説明会参加のためのリンク先をご連絡します。
https://forms.gle/mtUBaXc7r6ZDpiky9
京都大学大学院文学研究科
思想文化学系大学院入試説明会をオンラインで開催します。
⽇時:2023年5⽉13⽇(土)
参加希望の方は、下記のURLより、2023年5月8日(月)までに以下のURLより参加申し込みをしてください。登録されたメールアドレスに、オンライン説明会参加のためのリンク先をご連絡します。
https://forms.gle/mtUBaXc7r6ZDpiky9
当研究室で行われている研究の一例として、昨年度(2022年度)に提出された修士論文および卒業論文の題目を公開します。
特に、当研究室への配属・進学をお考えの学部生・大学院生の方は、進学後の研究計画の参考にしてくださればと思います(もちろん、以下に挙げられているものと異なる分野の研究でも問題ありません)。
この度、当研究室で行われている研究の一例として、昨年度(2021年度)に提出された卒業論文及び修士論文の題目を公開いたします。
特に、当研究室への進学をお考えの学部生・大学院生の方は、進学後の研究計画の参考にしてくださればと思います。(勿論、以下に挙げられているものと異なる分野の研究でも問題はありません)
卒論
修論
文学部では、一回生に向けた系分属・研究室ガイダンスと、二回生に向けた専修分属ガイダンスを行います。それに合わせ、当倫理学研究室でも、対面とオンラインの両方でガイダンスを行う予定です。志望先として哲学基礎文化学系を考えている一回生の方や、倫理学専修を考えている二回生の方は、お気軽にご参加ください。
日時は以下の通りです。対面での参加の場合、場所は文学部校舎8階の倫理学研究室となります。オンライン参加の場合、zoomのURLがガイダンス前日にメールで送付されます。
一回生向け研究室ガイダンス:
令和3年9月24日
★対面での実施 <前半・後半グループに分けて実施(後半はオンラインと併用)>
【前半】学生番号の下4桁が「0010」~「4560」に該当する文学部1回生
前半1回目:10時00分~11時00分
前半2回目:11時00分~12時00分
【後半】学生番号の下4桁が「4570」~「9990」に該当する文学部1回生
後半1回目:13時00分~14時00分
後半2回目:14時00分~15時00分
★オンライン(Zoom)での実施<グループ分け無し(希望者全員)>
1回目:13時00分~14時00分
2回目:14時00分~15時00分
二回生向け専修分属ガイダンス(倫理学研究室の情報のみ):
令和3年9月29日 12時00分~13時00分
※対面・オンライン併用で実施します。
※「文学部専修案内」、「学生便覧」を文学部ホームページの在学生向け情報に掲載していますので、志望系のページについて、各自でダウン ロードしてください。ガイダンス当日も準備しておいてください。
詳細は、以下のPDFでご覧ください。
2021年 8月29日・9月4日の2日間にわたって、臨床倫理学入門コースを開講いたします。
本コースは、実際に臨床現場で起こる倫理的な問題について、臨床倫理に関する倫理的・法的な基礎知識を身につけたうえで、実践的な対応策を立てることができるようになることを目標に実施されるコースです。
日々の臨床で、倫理的な問題に遭遇している方、臨床倫理コンサルテーションや意思決定支援を基本から体系的に学びたい方、受講生同志の議論を通じて様々な視点や考え方を習得したい方、臨床現場の問題や解決方法について策を研究したい方など、多数のご参加をお待ちしています。
今年度は時勢にかんがみてオンラインでの開催となりますが、ぜひご応募ください
詳細・お申し込みは以下のURLにアクセスをお願いします(締め切りは7月15日(木)です。ご留意ください)。
今年度の思想文化学系大学院入試説明会がオンラインで開催されます。参加登録は以下のpdfファイルから行えます。
http://www.ethics.bun.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/2021050809.pdf
文学部後期授業の「哲学基礎文化系ゼミナールII」では、倫理学研究室の出身者が多数講師を務めておりますので、関心のある方はぜひご参加ください。詳細はシラバス及び下記のURLをご参照ください。
京都大学のプレFD
http://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/prefd/literature/program/2020.html
倫理学研究室は、以下の日程でガイダンスの実施を予定しています。
・1回生向け研究室ガイダンス:9月24日(木)10〜15時
・2回生向け専修分属ガイダンス:9月25日(金)12〜13時
いずれも対面とオンライン(Zoom)の併用で実施する予定です。詳細はKULASISのお知らせをご参照ください。対面の場合は文学部校舎8階の倫理学研究室での実施となります。オンラインで参加する場合はガイダンス前日にメールで送付されるミーティング情報からお入りください。質疑応答などの時間も設ける予定ですので、倫理学研究室に関心のある方はぜひお気軽に参加していただければと思います。
4月14日に実施した演習ガイダンスを欠席した倫理学研究室所属学部生の方は、必ず林(hayashideshita@gmail.com)までご連絡ください。
また、PandAの倫理学(演習)リソースに学部生向けアンケートがありますので、4月末までに同じく林まで提出していただくようお願いいたします。