2018年12月15日(土)、16日(日)に本学で第11回応用倫理国際会議を開催しました。21の国と地域から約100名の参加者が集い、生命倫理、工学倫理などの応用倫理諸分野を中心にひろく倫理学に関する意見交換や研究討議が活発に交わされました。倫理学研究室からは、水谷雅彦先生が大会長を務め、安倍里美さん、高木裕貴さん、三上航志さん・児玉聡先生が研究報告を行いました。
京都大学大学院文学研究科
2018年12月15日(土)、16日(日)に本学で第11回応用倫理国際会議を開催しました。21の国と地域から約100名の参加者が集い、生命倫理、工学倫理などの応用倫理諸分野を中心にひろく倫理学に関する意見交換や研究討議が活発に交わされました。倫理学研究室からは、水谷雅彦先生が大会長を務め、安倍里美さん、高木裕貴さん、三上航志さん・児玉聡先生が研究報告を行いました。
コメントを投稿するにはログインしてください。